• Open Menu Close Menu
  • MasamichiUeta
MasamichiUeta
  • Blog
  • About
  • Twitter
  • GitHub
  • Medium
  • LinkedIn
  • 2021/2/17開発

    brew upgradeで Your CLT does not support macOS 11というエラーがでた

    homebrew macOS Big Sur


  • 2020/12/2趣味

    テレビを見ない生活が続いたので、テレビを捨てました

    テレビ 捨てる


  • 2020/12/1開発

    Apple Silicon搭載 MacBook Pro M1で Homebrewとrbenvをインストールする

    先日購入したApple Silicon搭載 MacBook Pro M1にこのブログをビルドするためにHomebrewとrbenvをインストールしたのでメモ。

    Apple Silicon Homebrew rbenv


  • 2020/11/27開発

    Apple Silicon搭載のMacBook Pro M1が危うく文鎮化するところだったので記録

    Apple Silicon搭載のMacBook Pro 13インチを仕事用に購入したのですが、クリーンインストールしたところ文鎮化しかけたので記録しておきます。

    MacBook Pro Apple Apple Silicon M1


  • 2020/6/28趣味

    PIXAR <ピクサー> 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話 を読んだ

    「PIXAR <ピクサー> 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話」がPrime Readingで利用可能になっていたので、読みました。

    ピクサー Apple 本


  • 2020/6/23開発

    Platform State of the Unionまとめ

    Platform State of the Unioまとめ

    WWDC2020 Apple アップル iOS macOS watchOS tvOS


  • 2020/6/23開発

    WWDC2020キーノートまとめ

    WWDC2020 キーノートまとめ

    WWDC2020 Apple アップル iOS macOS watchOS tvOS


  • 2020/6/1家族

    おすすめのペダルなし自転車向けキッズシューズの紹介

    ストライダーのようなペダルなし自転車でも大丈夫な靴を紹介します。

    キーン ストライダー キッズシューズ ペダルなし自転車


  • 2020/5/31開発

    GitHub Pagesで無料ブログを作成する - Part4 自分のオリジナルのテーマを作る

    Jekyllでは既存のテーマを使うこともできるのですが、さらに一歩踏み込んで、自分で既存のテーマをカスタマイズしたり、テーマを作ることもできます。

    GitHub Pages ブログ


  • 2020/5/28開発

    GitHub Pagesで無料ブログを作成する - Part3 Jekyllの設定をカスタマイズする

    前回の記事では、Jekyllのテーマを利用する方法と記事を追加する方法を紹介しました。今回はさらにJekyllをカスタマイズしていきますが、確認を簡単にするためにまずJekyllをローカル環境で実行する方法を紹介します。

    GitHub Pages ブログ


« 前 1 2 3 4 5 次 »
MasamichiUeta

ソフトウェアエンジニアです。ソフトウェアエンジニアリング、アプリ開発、趣味などについて書いてます

カテゴリー
  • 全て(107)
  • デザイン(5)
  • 開発(61)
  • 家族(30)
  • 趣味(11)
新着記事
  • brew upgradeで Your CLT does not support macOS 11というエラーがでた
  • テレビを見ない生活が続いたので、テレビを捨てました
  • Apple Silicon搭載 MacBook Pro M1で Homebrewとrbenvをインストールする
  • Apple Silicon搭載のMacBook Pro M1が危うく文鎮化するところだったので記録
  • PIXAR <ピクサー> 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話 を読んだ
Twitter
Tweets by masamichiueta

  • Blog
  • About
  • Twitter
  • GitHub
  • Medium
  • LinkedIn

© 2020 MasamichiUeta