今日は神奈川県大和市にある、大和ゆとりの森に行ってきました。横浜周辺の公園はすでに開拓したので、今日は少し足を伸ばしてみました。asobii横浜の珍しい遊具にすごく広い公園。神奈川県の別の「市」へ行ってみよう!神奈川県で探す、近いのにいつもと違う公園11選の記事を参考にしました。
ゆとりの森 神奈川県 公園 お出かけ
今年もプライムデーが始まりました。プライムデーは、プライム会員限定でセール品を買える日です!毎年プライムデーやサイバーマンデーセールではその時必要な物を何かしら買っていて、今回も色々と買いました。買ったものをご紹介します。
プライムデー Amazon
4月に横浜マラソンに申し込んで、一般枠で当選していました。連絡が6月に来ていて、参加料を振り込んだので横浜マラソンに参加します。
横浜マラソン
のブログはGitHub Pagesとjekyllで運用していますが、カスタムドメインの設定をしたのでその方法を記載しておきます。
GitHub
先日書いた記事 FirebaseとReactで認証付きアプリのサンプルを実行するまでの続きで、この認証サンプルをReduxを使うように変更したサンプルを作ってみました。
Firebase React Redux JavaScript
現在FirebaseでWebアプリを作っています。アプリを作る上でユーザー認証は欠かせないものの、作るのが大変ということが多いですが、Firebaseを使うと簡単に実装することができました。私はWebアプリを作る上でReactを使うことが多いので、今回はFirebaseとReactでユーザー認証を行うサンプルアプリを実行して、Firebaseでホスティングしてみました。
Firebase React JavaScript
ARKit AR Apple WWDC
横須賀駅で6月9日~6月10日に開催されている「よこすかYYのりものフェスタ2018」に行ってきました。
よこすかYYのりものフェスタ 横須賀 黒船電車
WWDC2018のWhat's new in SwiftでSwift4.2のアップデートが発表されていました。Swift4.2では、CaseIterableプロトコルをEnumに指定することで、allCasesというプロパティが使用できるようになり、Enumの一覧を取得できるようになったようです。
Swift Enum iOS
WWDC2018 WWDC CreateML 人工知能 機械学習 マシーンラーニング
ソフトウェアエンジニアです。ソフトウェアエンジニアリング、アプリ開発、趣味などについて書いてます